KentaSato’s blog

欧州蹴球日記 in Croatia

Frisch



昨日はU9,10,14の練習を見た後にトップの練習をした。


U9,10は全部で26〜7人おり、それを2つに時間で分けて行う。

1つのグループは13〜14人でそれを自分ともう1人のコーチで分けて見るような形だ。

自分が1回で見る選手の数は6〜7人。


以前一度やったのを基準に自分はまた2つのトレーニングを作り、それを15分ずつ選手に課した。


それなりに良い感じでやれたとは思うが、やはりU14の練習を普段見ているせいで質や雰囲気などはかなり違うものに見えた。


練習中、少しの待ち時間はあるのだが、その時に自分に話しかけてくる選手が多いことや、何度話しても練習のルールを理解していない選手がいた事もありなかなか難しかった。


やはりこの年代は子供同士でふざけたり遊んだりする方が楽しいのか、いつも集中力にはムラがあるし、こういうものだと割り切ってやっていくしかないのかもしれない。


もちろん手を抜いたりはしないが親の目もあり、しっかりと練習に取り組む事やどういった事をどういった目的でやらせているのかなどはしっかり示していかないといけないと思った。



U9,10の練習後またすぐにU14の練習だったのだが、昨日を最後に何人かU16のチームへ上がる選手がいたため、メインのコーチは楽しむ要素を多く含めた練習を課した。


競争させるようなメニューだったり、サッカー選手のクイズ、速度を測る機械で誰が1番早いシュートを打てるかをやったりと選手からしたらとても楽しいトレーニング内容だったと思う。


メインのコーチは昨日で最後だった選手に直筆の手紙を渡したらしく、また昨日行ったゲームで良い成績を取った選手にジュースをあげたりと選手想いの良いコーチだ。


彼は来年以降ドイツのチームで指導者として働くかどうかや国内での移籍なども考えており、色々と深い話まで出来ることは自分にとっても良いコーチであり仲間でもある。


来週からどうなるか分からないが、U14の練習をこうして見る事が出来たのは自分にとって良い経験となった。




トップの練習は、ウォーミングアップをしてからペナルティエリアからペナルティエリアの幅でゲームをした。


U14の練習で少し合流に遅れた自分は全体のウォーミングアップに混ざらず自分で行ったが、周りのペースやメニューに合わせる必要が無い方が自分にとっては楽でありしっかりやれる。



ゲームはまたコーチ陣が決めたチームで行い、分刻みでメンバーが変わった。

練習参加の選手も当然何人かいたのだが、キーパーが1人しかおらず、そのキーパーも最初自分はフィールドプレーヤーかと思ったくらい下手だった。


内容はというと、やはり練習参加の選手や去年U18だった選手らの質が高いとは言えない事やフィジカル的にまだ不十分な選手が多い事などもあり、満足とは程遠い感じだった。


練習後に1人のコーチが自分を見て不満だったかと聞いてきた。

自分は素直に全部思った事を言ったが、コーチ陣もそれは分かっており、練習参加していた4〜5人は昨日が最後になると言った。


また本格的にサッカーが出来るようになり、来シーズンに向けてプランが決まっていくだろうが、周りの事はあまり気にせず自分に目を向けてやっていきたい。


筋トレやトレーニングも今週はしっかり取り組めたし、こうやって積み重ねていこうと思う。

明日、明後日とまた30°を越える暑さになる事でまたコンディションの整え方も変化するだろうし、その辺りもしっかり対応していく。