KentaSato’s blog

欧州蹴球日記 in Croatia

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

喋る癖

今日はキャンプ最終日。子供達とバスやトラムを使って移動する事もなく、今までと比べると少し楽に感じた。長かったようで短かったこのキャンプも、かなり大変だったが振り返ると良い経験ばかりだったと思う。もちろん疲れはあるし、またキャンプの手伝いを…

Rapid Wienで通訳の経験

今日でキャンプも4日目。今日は全員でRapid Wienというオーストリアでは有名なサッカークラブの練習見学に行く事になっていた。30人以上いる子供達をバスと電車でスタジアムに連れて行き、見学して、クラブハウスに帰るのは大変だった。日本でもヨーロッ…

Dritter Tag

今日でキャンプも3日目。昨日の時点で既に顔、腕、足の露出している部分は真っ黒に近い色になってきている。朝から夕方までずっとキャンプで外にいて、そこから自分の練習まで普通のキッズのコーチの手伝いをするため1日中外にいるため仕方ない。子供と戯…

Anstrengen

今日のキャンプは昨日よりも疲れた。昨日初めてキャンプに1人で来た子供達も互いに友達になり、このキャンプに慣れてきて全員がやりたい放題な状況になった。自分を含めたコーチ陣にとってはとても大変な日となった。自分はこの後に自分のチームの練習があ…

Fußball Camp

今日は早朝からクラブハウスに集合し、日本で言う合宿が始まった。合宿と言っても朝から練習し、みんなで昼食を済まし、また練習し、家に帰るのだが。U14までの選手が集まり、それをキーパーと3グループに分け、練習する。自分にも1つのトレーニンググル…

Schwarz Stern

ドイツ語で黒星と直訳したらSchwarz Stern だが実際そんな言葉を使うのかもこれが正しいスペルなのかも分からない。今日は負けた。0ー4の完敗だった。自分はいつも通り右サイドでスタメンでフル出場だった。前半から良いリズムでドリブルで崩せていたし、…

Vor dem Spiel Was ich denke

なぜか一昨日から部屋の電気がつかなくなり、モンテネグロぶりの真っ暗な生活を送っている。やはり電気が無いとなかなか不便だが、9月1日に引っ越せるため残り1週間の辛抱だ。なぜか最近のオーストリアは気温が上がり、昼から夕方はとても暑い。今日は明…

プランニング

来週の月曜日から金曜日までほぼ1日クラブの手伝いをする事になった。キッズのキャンプがある事もあり人手が足りないらしい。朝からクラブハウスに行き、そこから練習までやらなければならない。筋トレを改善してからも毎日筋トレをしていて、練習がある日…

評価

昨日は練習前に全体でリーグ戦初戦のビデオを観た。チームの1点目の起点となった自分のプレーをコーチ陣とマネージャーはかなり評価しており、何度か見返した。そこからいくつかの点を指摘し、観終わってから練習が始まるのだが、練習中に2人ずつ監督に呼…

SNS

自分は最近になってTwitterを始め、昨日Instagramでプレー動画を初めて投稿した。自分は何事もやってみないと分からないという考えなのだが、やり始めるのがいつも遅い。よくいる夏休み終盤で宿題をやり始め、ギリギリで終わらせる人とはまさに自分で、いつ…

Manchester City

サッカーの試合を観るのは嫌いではないのだが、動画で観る90分は少し長いと感じてしまうため動画としてはあまり観たくない。だがYouTubeで映画等を観る事もある。映画は2時間以上あるものが普通だ。それならサッカーを観ようと思い、今回は少し気になって…

試合翌日の過ごし方

昨日は1日オフだったため、今までのオフの過ごし方を見返し、それを改善しようと思った。今までの場合、試合翌日は自然と目が覚めるまで寝ていたし、筋トレはせずに食事もある程度好きな物を食べていた。基本的には休息という事で、リラックスするように心…

リーグ初戦

昨日の試合は3-3の引き分けで終わった。チームのInstagramで公開されたスターティングイレブンはこのようになっていたが、自分は右サイドハーフで先発出場、後半70分過ぎに交代した。自分のチームは若い選手が多く、リーグ初戦という事もあり前半はかなり…

準備

今日はリーグ戦開幕の日。昨日の夜は特に眠れない事もなく、今朝の目覚めもいつも通りの感じだった。だが少しして、今日はリーグ戦だということを改めて考えると、小学生の時の遠足に行く前の感じとでも言うのだろうか、そんなワクワク感でいつもより鼓動が…

Saison Anfang

明日、リーグ戦が開幕する。ここから11月半ばまで15節。またこうやって毎週末ある試合に向けて準備していく事が出来る環境に改めて感謝したい。久しぶりに試合へ臨む緊張感、ワクワク感を味わえるし、これがなければ自分が生きている価値は無いとさえ思…

Ist heute Feiertag?

今日は起きてすぐ必要な物を買おうと思い、スーパーが開いたであろう時間に外へ出たのだが、辺りがやけに静かで誰もいない。まさかとは思ったが、そのまさかであった。今日、ここオーストリアは祝日だ。ドイツに住んでいた時もそうだが、基本的にいつ祝日な…

Zufrieden

昨日から本格的に、改善した筋トレを始めたのだが、その効果が今日になってよく分かった。チーム練習に復帰した事も重なり、復帰前より明らかに負荷がかかっているのを感じる。常に同じメニューを繰り返すと筋肉もそれに対応し伸びにくくなるので、こうして…

やるべきこと

昨日チーム練習に復帰した。まだ痛みがあるため、監督には無理そうだったら抜けると伝えた上での復帰だったが、最後までやり通した。復帰初日のメニューとしては悪くなかったが、チーム全体のレベル、練習の質はかなり物足りなさを感じた。まぁ、正直周りが…

パッと

今日は上手く記事のテーマが見つからなかったため、自分のブログを見た事と今の自分の状態について書こうと思う。気が付けば、このブログも20個も記事が出来ていた。毎日投稿するつもりで書いているので、自分にとっては当たり前で、数えたりするつもりも…

不便さ

海外は日本と違って不便なところが多い。今日改めて感じたのでその事について書く。まず今までの経験談からモンテネグロに住んでいた時は、部屋の窓が閉まらない、暖房がついていない、お湯を使える量が決まっているなど、不便と言うか身体的にも厳しい環境…

自分の課題

自分は長男として生まれた。妹が1人いる。幼稚園から小学校低学年までは何の主張も出来ない人見知りだった。親の反応を見て、周りの反応を見て、自分がどうしなければならないのか、周りがどう考えて、自分がどう見られているのかを常に考えていた。それが…

海外経験とJFLを観た個人的感想

簡単に書くはずが、先日JFLの試合を1試合観て感じた事が多かったため、それを長めに書いてしまったが、最後まで読んで欲しい。今回はクロアチアでの経験を通して感じた事と、そこから思った自分の日本サッカーへの意見を書いていこうと思う。・ファウル…

気分転換

毎日の日課となった朝練も、暑い日が続くここオーストリアでは少しハードに感じるようになってきた。オーストリアもドイツもほぼ冷房がなく、涼む方法といえば日陰に入るか冷たいシャワーを浴びるくらいだ。練習後はシャワーを浴びるが、また蒸し暑いトラム…

サッカー写真

今回は、自分のサッカーの写真を紹介したい。先日、海外の景色を撮った写真の記事を投稿する時に、景色よりサッカー時の写真の方が自分らしく、需要があると思ったからだ。ちなみに↑の写真はドイツのチーム所属時、1ー1の状況からラスト5分くらいで勝ち越…

マンガのすヽめ

今回は自分の好きなマンガを紹介したい。日本人ならほとんどの人がマンガを読んだ事があるのではないだろうか。自分にとってマンガは教科書、あるいは自己啓発本のような感じでもある。モチベーションになったり、生き方、考え方をそこから学べると思ってい…

体験談 新聞 ネット サッカー

https://www.fupa.net/berichte/sv-gruen-weiss-brieselang-bfc-preussen-stammspieler-wechselt-1071355.htmlこれは自分がドイツで移籍した時の記事だ。(URLじゃなくPDFみたいに貼りたかったが出来なかった…すみません)当時所属していたチームは BFC Preuss…

景色紹介

モンテネグロでの1枚。自分は今年で海外生活6年目だ。だがもちろんサッカーをする事が目的で、観光やグルメなどにはほぼ興味がなく、せっかく長い間海外にいるのにサッカー以外に時間を使えていない。なので写真を撮ったり、お土産を買ったりなどもしてお…

Manu Ginobili

今日も朝活。当たり前だけど。自分はサッカー以外のスポーツだとバスケットボールが好きだ。今日はなぜか急にバスケについて書きたくなったので今回の記事では、何故バスケが好きになったのか、バスケでの体験談、バスケを通して思う事を主に書いていく。ま…

朝活

なんとなくタイトルは日本語にしていこうかなと思ってきました。昨日はまた所属チームの練習試合を観た。下のカテゴリーの相手に対しての内容、結果共に残念な感じだった。試合を観て残念だと感じたのは自分だけでなく、チームメイト、コーチ陣も同じだった…

Erfahrung

今回は海外で体験した困ったエピソードを書く。日本ではなかなか経験出来ない事だと思うので、この機会に知っておいてもらいたい。「暖房が無い」「窓が閉まらない」モンテネグロで所属していたチームからは住居、1日2回のレストランでの食事が提供されて…